藤原小児科クリニック|山陽電鉄西飾磨駅より徒歩15分

〒670-0985兵庫県姫路市玉手1丁目193-2

079-233-6650

WEB予約
  • 藤原小児科クリニック
  • 外観
  • 受付
  • お子さまの健康づくりの
    お手伝いをします
    元気なお子さまの味方です

藤原小児科クリニック|山陽電鉄西飾磨駅より徒歩15分

〒670-0985兵庫県姫路市玉手1丁目193-2

診療科目

小児科・予防接種
診療時間
09:00~
12:00
16:00〜
16:20
16:30~
18:30

休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

午前診、午後診の時間帯での予防接種・健診を希望の方は午前の部は11:30まで、午後の部は18:00までに来院してください。
なお、木曜日の午後診では予防接種・健診は実施していません。
△:予防接種・健診外来
  • 姫路バイパス中地インターから南に車で3分
  • 山陽電鉄「西飾磨駅」徒歩15分
  • JR「英賀保駅」徒歩20分
Greeting

院長挨拶

皆さまが毎日お元気に過ごされることに役立ちたい

開業して22年たちましたが、この度ホームページを新装しましたので改めてご挨拶させていただきます。

出身は加西市で、淳心学院中学・高校を経て京都府立医科大学に進み、1978年に医師になりました。
その後大学病院およびその関連病院小児科、さらに社会保険神戸中央病院(現JCHO神戸中央病院)小児科に16年間勤務ののち、2002年5月当地で開業して現在にいたります。この間は一貫して小児科医として勤務してまいりました。

今後もお子さまの健康づくりのお手伝いをしてまいりますので、よろしくお願いいたします。

院長 藤原 克彦

藤原小児科クリニック 院長

藤原 克彦

Feature

当院の特徴

赤ちゃんを診る医師
Feature.01

どの患者様にも最善の医療を提供します

当院の方針は、「小児科開業医はこどもの病気なら何でも受け入れる窓口になる」ことです。
もし患者様が専門外、あるいは高度な医療を要すると判断した場合、速やかに適切な医療機関に紹介します。親御さんがどんな診療科を受診するか迷われるときでも安心して来院してください。

脳波検査
Feature.02

てんかん・けいれん疾患の専門的な医療を行っています

院長は日本てんかん学会専門医の資格があり、「てんかん」や「けいれん疾患」に関してこどもから大人までの診療を行っております。
脳波検査も当院で行っております。

説明する医師
Feature.03

丁寧でわかりやすい診療を心がけています

診察やお問い合わせの際は、専門用語はひかえて誰にもわかりやすく説明したいと思っております。

ハートマーク
Feature.04

不必要な投薬は行いません

薬の副作用を減らすため、投薬は必要最小限にします。
院内処方ですので、診察と投薬が一か所ですみます。

TOP