人が病気にならないように、またもし病気にかかっても軽くすむように前もって注射や飲み薬で備えるのが予防接種で、その薬をワクチンと言います。体に入ってきた病原体に対して戦うシステム(免疫といいます)が人にはありますが、それには生まれつき備わっている自然免疫と生まれた後に備わる後天免疫があります。後天免疫は病気にかかることでできますが、ただ重症な病気ではかかるまで待つのではなく、弱めた病原体自身やその成分を注射などの方法で人の体に入れることで、人工的にある病原体に対する後天免疫をつくることができます。この手段を予防接種といいます。
昔からこどもの時期には免疫の力が不十分なためいろんな病原体に感染して、多くのこどもが命を落としてきました。現代の医学では多くの種類のワクチンがあり、それらのおかげでこどもの死亡率は著しく減少しました。新型コロナウイルスの流行を経験して、予防接種の恩恵を強く感じられた方も多いと思います。しかもほとんどの予防接種は無料になっていますので、大事なお子さまのためにタイミングを逃すことなく接種を受けましょう。

予防接種・健診